ABOUT

宮崎市で昭和54年に誕生した「カレーショップ ばん」は、地域に愛され続ける老舗カレー店。
老舗の味を守りながら、今では地元を代表する名店として親しまれています。
これからも変わらぬ味と温かいおもてなしで、
多くのお客様に笑顔を届けます。

CONCEPT

コンセプト

昭和54年、宮崎市に宮崎初のカレー専門店としてオープンした「カレーショップ ばん」。当時、カレー専門店はまだ珍しく、オープン当初はなかなか順調にはいきませんでした。役所に出向いてカレーの売り込みをするなど、試行錯誤を重ねながら少しずつお客様の心を掴んでいきました。

店の評判が広がり、地元のお客様から出前の注文をいただけるようになり、やがてテレビや雑誌でも紹介されるまでに成長しました。お店が軌道に乗るまでには、数多くの努力と地元の人々の温かい支えがありました。

「一人でも多くの人に、各店自慢のカレーを楽しんでいただきたい!」という思いから、宮崎県初のカレー移動販売も開始。地域のイベントでは、テーマソング「カレーのバンバン…」が流れると、小さな子どもから大人まで、たくさんのお客様が集まり、あっという間にご飯がなくなるほどの大盛況ぶりでした。特に夏の恒例イベント「ウルトラ極辛カレー大会」では、挑戦するお客様が「旨辛い!」とその特別な辛さを楽しみ、大いに賑わいました。

しかし、バブル崩壊時には経営が厳しくなり、「お店を閉めるべきか…」と真剣に悩んだ時期もありました。それでも常連のお客様の励ましや温かい言葉が支えとなり、営業を続けることができました。そのような地元のお客様への感謝の気持ちは今も変わらず、これまで続けてこられたのは、皆様のおかげだと心から感謝しております。

今でも「カレーショップ ばん」は、昔ながらの味と、変わらぬおもてなしの心を大切にしています。美味しいカレーとともに、宮崎の地元に根ざしたカレー文化を支え、提供してきたこの店は、これからも新旧問わずお客様に笑顔を届けるために、精一杯心を込めてカレーを作り続けます。
どうぞ、これからも「カレーショップ ばん」をよろしくお願いいたします。

OUR COMMITMENT

カレーへのこだわり

匠の技を支える味の背骨は
新鮮な素材と丁寧な仕事
そして、作り手の温かい心

牛肉

牛肉はサイコロ状にカットしトロトロになるまで煮込みます。

野菜

野菜も全てスライスしてペースト状になるまでじっくり煮込み続けます

玉葱

玉ねぎは特に別格でスライスしたあと、弱火でじっくり炒めて飴色にします。

香辛料

23種類の香辛料を絶妙に配合して食欲そそる薫りと心地よい刺激、そして美味しそうな色調を讓し出します。

出汁

欧風カレーの最後の決め手
鶏、牛、そしてたくさんの野菜を香草と共に煮込むことで臭みの無い旨味エキスができます。

ルウ

ルウはカレー専門店の一番大事な部分なので残念ながらお教えすることはできません。

牛肉、野菜、玉葱、香辛料、出汁、ルウ

全部入っています

出来上がりまで丸3日

野菜

この道50余年の野菜のプロが厳選した最良の野菜を使っております。

牛肉

肉は豪州産グレインフェッドビーフ柔らかい肉質と食べ応えのある食感そして煮込む程に旨味があふれ出すカレーにとって最良の食材

出汁

玉葱・人参・超等の野菜と・宮崎産の鶏選肉、和牛の脂で贅沢に煮出したブィヨンはカレーの旨味を引き立てます